with live(meet&greet)ヨントンの本人確認や当日の流れをまとめてみた!イヤホンやフィルターは必要なの?
皆さま、こんにちは! オタクです。 たまに、オタクのレポを盛り込んで行こうというこの企画(企画?) 今回は、できれば避けたいwith liveのヨントンの流れをお伝えしておきたく こうして、キーボードをカタカタしておりま…
皆さま、こんにちは! オタクです。 たまに、オタクのレポを盛り込んで行こうというこの企画(企画?) 今回は、できれば避けたいwith liveのヨントンの流れをお伝えしておきたく こうして、キーボードをカタカタしておりま…
コロナ禍の中、コンサートやサイン会、イベントの開催が困難となり、 オンラインでのイベントが増加しましたよね! K-POPアイドル界を中心に行われているヨントン。 ヨントンってなに?どこで応募するの?共同購入と代行ってどっ…
このコロナ渦中、海外勢はヨントン(テレビ電話)サイン会でしか 推しに会えなくなってしまいましたね。 韓国のサイン会では、カカオトークやスカイプを使用した方法ですが 国内のサイン会になってくると、with liveと呼ばれ…
ヨントン、、、 それは、「推しとテレビ電話で会話をする」という コロナ化で生まれた副産物です。 今回は、ヨントンで話す内容やネタの探し方を調査してみました! 使える韓国語もまとめてみましたよ! 関連記事 with liv…
ヨントンペンサに応募したい! けど韓国語なんて全然わからない。 Kポオタの第一の関門「言葉」 韓国アイドルを好きになったのはいいものの、イベントで触れ合える機会が増えると 少なからず言葉の壁にぶち当たる回数が増えてくるの…