【紅白2022】韓国アイドル出演者一覧をまとめ!歴代出場グループも調べてみた!

第73回紅白歌合戦の出演者が発表されるわけですが
今年2022年は、まさかのまさか

ジャニーズやLDH以外のアイドル参加が多そうですよね!
特に、K-POPアイドルの出演も目立つ!ということで
参加のアイドルをまとめてみました!

Sponsored Links







【紅白2022】韓国アイドル出演者一覧をまとめ!

現在、紅白内定と言われている韓国アイドルの3組が

・IVE
・ルセラフィム
・TWICE

の3組です
順番に見ていきましょう!

IVE

いち早く内定という報道がでたのは
スタシ期待の星【IVE】アイブちゃんですね。

デビューしてから、韓国での音源サイト上位独占など
癖のある楽曲とダンスで人気の6人組です!

IVEは今年日本デビューも果たし
絶好調ですが、韓国ではIVEで炎上しているという報道も!
本人たちが原因ではなく、周りが原因なので批判してほしくないなと感じます。

ルセラフィム

そして2組目に決まったのが【ルセラフィム】

こちらも、プロアイドル宮脇咲良先輩
私たちのカズハちゃんと日本人メンバー2人が所属しているので
選ばれたのかな?と思います。

しかし、今年デビューしたアイドルで
しかも、日本デビューはこれからだというのに
この内定は、強気の証としか思えません。

TWICE

そして、3組目に内定しているのが【TWICE】
結成7年目で、魔の契約年という再契約するか否かという
ファンにとっては、恐ろしい年でもありました。

こちらも3年ぶりに内定とうれしいニュースですね!

K-POPグループを出場させるのに、日本人メンバーがいるのといないのとでは
食いつきが全然違うんだろうなと思います。

しかし、ボーイズは、ばったり出場予定のグループはの名前はありません。
ちょっと寂しいですね。

ボーイズグループ出場しない理由

実際、BTSを呼びたいであろう気持ちですが
ジンの兵役もあって難しいということも理解できます。

SEVENTEENやENHYPENなど参加してもいいのでは?と思いますが
なぜ出場できないのかというと

日本のアイドルを参加させるためでしょうね。

やはり国内アイドル強いと思う今日この頃
なので、出場しても1組とかのレベルかなと予想します。

これまでのジャニーズとLDHの祭りということもなく
今年は、日本のプデュ出身の『JO1』オーディション番組出身の『BEFIRST』の参加も伝えられているので

これからは違った空気になっていくのかもしれませんね!

Sponsored Links



歴代出場グループも調べてみた!

歴代一覧

BoA:2002年
東方神起:2008年、2009年、2011年
KARA:2011年
少女時代:2011年
TWICE:2017年

と歴代の出場者で出場を果たした
ボーイズグループは、東方神起だけということになります。

これがどれだけ、ボーイズグループの参入が難しいということを語っています。
正直、お隣日本の番組に出演しなくても
人気のアイドルなので、わざわざ感もあるかなと思います。

昔だと、韓国国内→日本活動→世界での人気という流れだったのに対し
韓国国内→世界と日本での知名度を上げずとも
自ずと人気アイドルになれる時代背景も考えられるだろうなと思います。

Sponsored Links



まとめ

今回は、【紅白2022】韓国アイドル出演者一覧をまとめてみました!

2022年は、IVE、ルセラフィム、TWICEと決定していますが
さらに追加があれば更新していきますね!

最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です