2021年3月23日放送の「セブンルール」に出演されるのが
大阪出身の川口加奈さん。
彼女の出身高校や大学や
彼女の経歴がヤバいのか調べてみました!
川口加奈(Homedoor)プロフィールや経歴
プロフィール
次回3月23日(火)よる11時オンエアの「#7RULES(#セブンルール)」は、ホームレスの人々の自立を支援する「認定NPO法人Homedoor」(@Homudokun)理事長 川口加奈 に密着!#青木崇高 #YOU #本谷有希子 #尾崎世界観 #長濱ねる #小野賢章 pic.twitter.com/3LjiNxb9Ef
— 7RULES (セブンルール) (@7rules_ktv) March 16, 2021
名前 | 川口加奈 |
出身 | 大阪 |
生年月日 | 2021年現在30歳 | ddd |
経歴
大阪出身の川口加奈さん!
14歳の時に、ボランティアに参加して以来、ホームレスの人々への支援を始め
大学2年生の時には有志で立ち上げたのが、現在の活動の基盤となるNPO法人「Homedoor」
そして彼女は現在理事長を務められています。
【今日のおっちゃん】最近、オーブントースターでパンを温めるのに、やたら皿まで温めてる様子を見る事務所なんですが、これって一般的ですか?
あと、パンを焦がす人の多いこと…
— 川口加奈@Homedoor (セブンルール3/23出演!) (@KawaguchiKana) March 18, 2021
川口加奈さんの家庭環境は、ホームレスとは真逆のいわゆる豊かな環境で育ったようです。
それまでの彼女は、戦争文学を多く読んでいたそうです。
漠然と世界に貢献できる人になりたいと考えていたそうです。
若干14歳で戦争文学に興味があったことにも驚きですが
彼女がまず疑問に思ったのが中学時代、電車通学の中で目にした
「あいりん地区」の様子だったそうです。
あいりん地区というのは、大阪の中でもホームレスの人が多いと言われており
俗に言う、危険な場所として認知されてるかと思います。
電車の乗り換えの場所でもあるのですが、ある子は遠回りしていたり
その場所を通らない工夫をしているといった話を聞き
自らも両親から行くのは止められていたようですが
当時、反抗期でもあった川口加奈さんは、炊き出しの募集を見て参加
当時のボランティアスタッフから
「孫くらいのあなたから渡される気持ちを考えてね」と諭されたそうです。
1人を助けても、他の人も同じように助けることができない
現実を目にし、夢に満ちあふれていた彼女にはかなり衝撃を受けたようです。
【今日のおっちゃん】用事があって久々に事務所に来た元ホームレス状態だったおっちゃん。「今、こんな仕事してるんです。こちらの事務所にもどうですか?」とチラシを出して、営業いただいた。こんな嬉しい営業もあるのか。断ったけどw
— 川口加奈@Homedoor (セブンルール3/23出演!) (@KawaguchiKana) March 11, 2021
その後、この社会の仕組みを変えないと何も変わらないと
高校2年生の時に、アメリカの親善大使に任命され
国籍の違う同学年の生徒たちと触れ合いながら、できることから
今すぐやるべきことをやるというやり方に触れ、視野が広がったといいます。
例えば、お菓子のパッケージに広告を入れてもらい
寄付や資金を集めていたようです。
大学に進学し、同級生とHomedoorを立ち上げ
積極的に問題の解決方法に乗り出していったようです。
2019年にはウーマン・オブ・ザ・イヤーの再出発サポート賞を受賞していらっしゃいます。
それにしても、行動力もさることながら思考に至るまで
素晴らしいなと思います。
出身高校や大学を調べてみた!
出身高校は?
『生活保護のリアル』シリーズ最新記事です。
大人世代が作り上げてしまった情けない社会の変革は、青少年に頼るしかありません。
せめて妨害しないために、大人世代にできることは?14歳でホームレス支援へ、川口加奈が問い続ける「何度でもやり直せる社会」 https://t.co/TJic3gRO6x
— みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist (@miwachan_info) September 17, 2020
彼女の出身高校は、大阪女学院中高一貫だそうです。
大阪玉造にあるカトリックの学校です。
私立のお嬢様学校とも言われる名門の学校ですね。
芸能人の北川景子さんも通っていた学校として知られています。
お兄さんも私立の学校に通っており
自身の環境とホームレスの環境を目の前にし
意識が変わり現在の活動につなっがているのでしょう
大学は?
ありがとうございます!RT@tomitatsuyoshi 今夜アクロスでプレゼンを聴いた大阪市大の学生でNPO法人HOMEDOOR理事長の川口加奈さん、素晴らしかった。自分のできることをできるだけやっていて、その自然さがほんとに美しい。いや、日本の未来はきっと明るい!
— 川口加奈@Homedoor (セブンルール3/23出演!) (@KawaguchiKana) April 26, 2012
彼女が選んだ大学は、ホームレス問題に注力している
「大阪市立大学」に進学したようです。
彼女は現在、ホームレスの方に雇用を増やす取り組みを行っています。
その中でも取り上げられているのが
【HUBチャリ】あいりん地区にてモーニング喫茶を始め
ホームレスのおっちゃんたちと話していく中で
「空き缶集めで必要な自転車の修理が得意になる」
という特技を見つけることになり
川口加奈さん @KawaguchiKana がニュースに!hubチャリの報道ですね。自転車シェアシステム。関西で広まったらええなぁ!
— 佐藤航 (@satoko7) October 15, 2012
大阪の問題である放置自転車を修理して
人気スポットに置いて交通の手段にしてもらう取り組みを行ったところ
好評になり、現在はHUBチャリを置けるスペース探しに勤しんでおられます。
彼女の心からの助けたいという気持ちは
多くの人の心を動かすのだと感じます。
自分を責めてしまうおっちゃんたちの横で
社会復帰できるような試みを30歳という年齢で行えるのは
本当に素敵で素晴らしいことだなと思います。
まとめ
今回は、川口加奈(Homedoor) 出身高校や大学を調べてみました!
住環境では、全く何も困っていなかった川口加奈さん。
通学途中のあいりん地区を見て、炊き出しに参加したことが
彼女の人生を変えたようです。
セブンルールも楽しみですね!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメントを残す