林和泉(文喫)プロフィールや経歴を調査!インスタやツイッターのアカウントも!

2020年9月8日に放送される『セブンルール』に出演されるのが
入場料金をとる書店として注目を集めてる文喫の副店長の林和泉さん!

仕掛け人でもある彼女のプロフィールや経歴を調査してみました!


林和泉さんのプロフィールや経歴

プロフィール

名前林和泉
出身岐阜県
生年月日1992年生まれ28歳(※2020年時点)c

経歴は?

日本の出版物取次会社である『日本出版販売』に勤務している林和泉さん。

入社して初めに任されたのが、首都圏にある紀伊國屋書店
3店舗の売り上げ改善や販売効率化だったそうです。

2017年に本の楽しみを知ってもらいたいと始めたのが
「文喫」

先週の大阪の街の小さな書店「隆祥館書店」もそうでしたが
生き残るのに必死というか、紙媒体での書籍の売り上げが減っているので
本屋そのものが少なくなってきてるといいます。

今では入場料で文喫を支える柱になっていると話しています。

林和泉さんは幼い頃から毎週末、お父さんと一緒に図書館に通っていたそうです。
自分の人格を形成していく中に、自然と本が身近にあったんだそう。

そんな彼女新しいプロジェクトとして任されているのが「文喫」です

文喫とは?

文喫とは2018年に青山に初めてできた書店ですが
入場料1500円を払わないといけないという、既存の書店とは異なる
販売方法を行っている本屋です。

来店者はお茶を飲んだり、横になったりしながら自由に本が読め
気に行った書籍は購入することができるのが最大のポイントです。

入場料がかかる点でも、全く新しい書店の形ですが
他にも普通の書店ではない、レアな書籍を取り扱っていたり
3万冊という本数を取り揃えているからのようです。

1日に約100人も訪れる新しい人気スポットとしても注目されています。

林和泉さんが考える「読書」とは?

少なからず、読書をしていると知識が増えますし
自分の世界を広げてくれる素晴らしいものだと思います。

しかし、中には1冊も読むことができない人もいますよね。
私もその中の1人ですが、林和泉さん曰く
「1冊読み切るだけが読書ではない」

「気になる一文に出会うだけでも読書」だときっぱり言ってくれると
もっと簡単に考えることができるなと思います。

インスタやツイッターのアカウントも!

林和泉さんの個人のインスタはTwitterのアカウントは見つけることができませんでした。

というのも、文喫六本木店のインスタの投稿
林和泉さんなのかなと思います。

文喫Instagram←クリック

人気の秘訣は、映えるドリンクやパフェの提供もあるかなと思います。

この投稿をInstagramで見る

.【3/2-3限定 "旅する喫茶"が文喫メニューをジャック!】 . 全国を旅しながら喫茶店を営む、クリームソーダ職人tsunekawaさん(@tsunekawa_ )とカレー職人 たまきさん(@n_tamaki )が腕をふるう、美しくておいしいメニューを堪能できるスペシャルな2日間! ご予約いただいた方は特別に待ち時間なし・ちょっぴりお得にお楽しみいただけます。 ご予約には、 ・クリームソーダ ・カレー ・文喫入場料 のお代がすべて含まれるので、文喫と"旅する喫茶"のどちらも大満喫できるはず…(メニューは当日お好きなものからお選びいただけます!) . ご予約はこちらのURLをコピーしてご覧ください。ぜひ、お早めに! https://tabisurukissa.peatix.com/

文喫六本木(@bunkitsu_roppongi)がシェアした投稿 –

今の時代、行きたいと思う工夫を行うのが基本的に大事なんだろうと思います。

まとめ

今回は、林和泉(文喫)プロフィールや経歴を調査してみました!

幼い頃から本とともに知識を身に着けてきたという林和泉さん
本好きの彼女が、消費者目線にたって書籍の選抜や運営まで携わっていることで
人気の書店になっているのかと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です