先日より、放送が開始されたMnetサバイバルオーディション番組「GirlsPlanet999」略してガルプラ999。
ビジュアル、実力共に高い参加者がおり、放送のたびに注目されています。
そんなガルプラのルールに疑問の声があがっているようです。
中でも連帯責任制度となるものが存在しているらしく炎上騒動まで起こっているようですよ。
そこで今回はガルプラのルールや脱落システムについて調査していきます
目次
ガルプラってなに?
ガルプラ、ユニバースのロゴついてるw
投票とかコンテンツユニバースに上がる感じ? pic.twitter.com/Ak4Pi5Ct4h— 抹 茶 ぷりん (@crvt_prince) July 6, 2021
ガルプラは、アイズワンやWannaOne、IOIなどを輩出した「PRODUCEシリーズ」やENHYPENを輩出した「I-LAND」といった大人気番組をてがけた韓国のCJ ENMによる新しいオーディション番組です。
K-POPアイドルの夢をかなえるために、韓国・中国・日本から集まったのは99人の少女たち!
公式HPではガルプラの限界を超えて、夢を勝ち取る能動的な99人の少女たちと表されていますね。
「マスター」や「プラネットガーディアン」がカギを握る!?
99人の少女たちを支えるのが「マスター」と「プラネットガーディアン」です。
マスターはガルプラの中で99人の少女たちについて議論する、いわば審査員のような存在。
マスターには少女時代のティファニーやWonger Girl出身のソンミ、俳優のヨジング、振付師のペクグヨンとチャンジュ、ボーカルトレーナーのイムハンビョルとチョアヨンが選ばれています。
すごいメンバーですよね!
そしてプラネットガーディアンは、99人の少女たちを応援してくれる世界のK-POPファンを表しています。
ガルプラはこのような存在がカギを握っているといっても過言ではないですね。
ガルプラのルールは3人一組?
C、K、Jで3人1組だけど今のままでもメンバーと組んでも良いとのこと pic.twitter.com/8oo75dh317
— 清丸ガルプラ垢 (@girplamet) August 6, 2021
ガルプラのルールはこれまでのサバイバルオーディションとは少し違っているようです。
それは既に3人組が決まっており、3人1組でサバイバルを乗り越えていくというルールのようですね。
韓国・日本・中国からそれぞれ1人ずつで3人1組。
最初の評価の時点で既に3人に分かれているので、現在の3人組は99人集まる前の評価か、評価は関係ないかのどちらかでしょう。
この3人組がこれから変わっていくのか、それとも最後まで固定なのかが運命を分けることになりそうです。
実力や人気に大きな差がある3人組の場合、実力・人気があるメンバーが脱落してしまう恐れも懸念されそうですね。
ということは1人1人の責任が重要になってくるということなので、プレッシャーがすごそう!
ガルプラの連帯責任システムで炎上騒動!
ガルプラ視聴済みの皆、ステージの余韻で忘れてない?
“3人のうち誰か落ちたら連帯責任で脱落” pic.twitter.com/NJ6pLHupeV— 芳月 (@lupine_247) August 6, 2021
ガルプラには3人1組というルールが設けられており、脱落者を選ぶ方法は連帯責任というシステムになっているようです。
つまり、もし1人がどんなに良いパフォーマンスをしても、他の2人が全体の中で良くない評価をもらってしまうと、良いパフォーマンスをした人も脱落する可能性があるということ。
今までのサバイバルオーディションで3人1組もあまりなかったですが、連帯責任というのも聞いたことがありません。
連帯責任により、1人ひとりに責任が生まれ、これまで以上に参加者は燃えるかもしれませんが、逆を言えばかなり残酷だなと思ってしまいます。
精神的に追い込まれて、パフォーマンスどころではない参加者も出てきてしまうのではないか?と心配になりますね。
このことが原因で、ネットでは炎上騒動まで出ているそうです。
ガルプラの連帯責任制度に対するネットの声
では、ガルプラの連帯責任制度に対するネットの声をきいてみましょう。
ガルプラ45人初回に落とすってマ?
てゆうことは15セル消すんか。
連帯責任とか巻き添えとかマジ怖い。— えんじぇる🪐 (@planet___angel) August 12, 2021
ガルプラ連帯責任でみんな落ちちゃうのはなあ〜💦
実力あって自力でここまで上がってきたのに
落ちる時は他人のせいで落ちるなんて
自分なら耐えらんない#ガルプラ#GirlsPlanet999— Ⓜ (@meifavorite_) August 9, 2021
ガルプラの連帯責任制度嫌すぎてむり笑笑笑
私だったら他国のメンバーに迷惑かけてしかも他国のファンに叩かれたらどうしようって心配しちゃう(出てないので安心してください)— ǝʞɐɔǝsǝǝɥɔ ʎɹɹǝqʍɐɹʇs (@na14_l) August 10, 2021
他にも
- 連帯責任で既に鬱になりそう
- 連帯責任システム怖い
- 予告からプデュみたいな闇を感じた
という声もあがっています。
連帯責任制度に対してマイナスなイメージや既に後の展開を心配する声が多いようです。
この制度によって参加者同士がもめたり、ぎくしゃくしたりなど悪い雰囲気が漂ってしまう可能性がかなり高いのではないでしょうか。
テレビ局側とすれば、そういった展開を求めているのかもしれませんが、視聴者からすれば見ることを辞めるという方も出てくる可能性もあるでしょう。
まとめ
今回はガルプラのルールと脱落のシステムを調査してきました。
3人1組というのも初ですが、連帯責任制度を採用しているのも初でびっくりしている方が多かったのではないでしょうか。
連帯責任となると1人ひとりの自覚が芽生え、より高いパフォーマンスが見られるという期待もあるのかもしれませんが、それ以前に精神的に病んでしまう参加者も多くなるという懸念もあります。
炎上騒動もあるということなので、視聴者も心苦しく思っている方が多いという証拠でしょう。
今後どのような展開をしていくのかわかりませんが、始まったばかりのガルプラ。
波乱の展開になりそうな予感はしますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す