プロデュース101シリーズの最新版!
女子と発表がありましたね!
日プ女子の応募条件の年齢制限が話題に上がっているので
年齢は何歳までなのか、応募条件をまとめていくついでに
ラポネの練習生事情についても
調べていきたいと思います。
【日プ女子】年齢は何歳まで応募条件まとめ!

出典元:https://m.news.nate.com/view/20230418n05074
「プロデュース101ジャパン」のシーズン3では
下半期に新たなガールズグループがデビューする予定
と韓国のメディアで報道されましたね。
ボーイズ、ボーイズと立て続けて
ネクスト「ガールズ」
今から待ちきれない人多いのではないでしょうか。
報道いわく、JO1やINIの売上好調により
ガールズも作ろうと(うまくいく)と乗り気のようですね。
今回に至っては、オタクも応募する人が
増える可能性があるなと個人的には
考えています。
年齢は何歳まで応募条件まとめ!
15歳以上の年齢であれば
誰でも応募することが可能です。
年齢制限を設けていないのには
驚きですね。
時代にあった応募条件になってるなと思います。
いわゆる既婚者でも主婦でも応募できちゃうわけですから
その前にオーディションもあるので
平均年齢が何歳くらいになるのか
オーディション明けの練習生発表が楽しみですね。
過去の応募条件や何歳までなのか?
詳しくみていきます。
応募はいつから?
応募は2023年4月24日の午前10時ごろに開始されます
締め切りは
2023年5月24日(水)23時59分59秒までですので
締め切りギリギリにならないように
注意してください。
[#PRODUCE101JAPAN3] BEGINS
LEAP HIGH
〜君の夢は、時を越えて〜国民プロデューサーが決める
ガールズグループオーディション【応募期間】
2023.4.24 – 5.24
▼エントリーはこちら
https://t.co/204eHqaved #LEAPHIGH #日プ3 #日プ pic.twitter.com/CpUGmrfmap— PRODUCE 101 JAPAN SEASON3 (@produce101jp_) April 20, 2023
韓国のメディアによると
下半期にはデビューと書いているので
大体、9月初放送に向けて動き出すと考えられます。
1回目の「プロデュース101」では
12月末にデビューメンバーが発表されました。
時系列でいくと
書類選考~
2023年5月24日(水)23時59分59秒
↓
通過者には
2023年5月28日(日)迄に
メールまたは電話にて連絡
↓
自己紹介、個別面接、ボーカル・ラップ・ダンス等の実演(パフォーマンス)
※ボーカル、ラップ、ダンス等の実演の際はアカペラ
または楽曲が必要な場合は各自ご準備ください
2023年6月3日(土)東京
2023年6月4日(日)東京
2023年6月10日(土)札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡、沖縄
2023年6月11日(日)札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡、沖縄
↓
通過者
2023年6月15日(木)迄に
メールまたは電話にて連絡。
↓
個別面接、ボーカル、ラップ、ダンス等の実演(課題パフォーマンス有)
2023年6月24日(土)~2023年6月25日(日)東京
※遠方からご参加の場合、2次審査会場までの交通費・宿泊費は一部負担有
↓
合格者発表
↓
2023年8月~12月頃に行われる全てのトレーニング
合宿・収録(日本国内及び国外を予定)に参加可能な方。
↓
放送は9月頃になりそうですね!
2019年4月11日から5月31日(金)23:59まで。
練習生の応募を受付
9月から放送開始
12月にメンバー発表
なので、4月末もしくは5月初めにも発表されると思います
応募条件は?
・2023年8月1日時点にて義務教育を修了している満15歳以上の女性。
・自薦他薦は問いません。
・ボーカル、ラップ、ダンス経験者歓迎!未経験者OK!
・応募時点で他のプロダクションに所属・契約(専属・育成問わず)していない方。
・オーディション過程より、WEB、テレビ番組、他メディアに出演したり、自己の肖像や映像物が利用されることに支障がないこと。
・オーディション合格後、2023年8月~12月頃に行われる全てのトレーニング合宿・収録(日本国内及び国外を予定)に参加可能な方。
尚、トレーニング合宿・収録日程については、審査通過者に改めてご案内いたします。
・未成年者の応募には、親権者の同意が必要となります。
1回目:義務教育を修了している男性で、年齢は16歳以上30歳以下の男性
2回目:義務教育を終了している満15歳以上から27歳以下までの男性
とその都度、応募条件に変更が加えられています。
今回の日プ女子でいくと義務教育が終了している
15歳から27歳くらいまでの
日本に住んでる女性が応募条件の年齢
になるのではないでしょうか。
しかし、練習生の募集時の年齢が19歳まで
と20歳未満だったことから
今回の応募の年齢も20歳までと
予測する方もいらっしゃいます。
日プの男性版と女性版で
応募条件の年齢差がでてくると
また揉め事になると思います。
なので28歳未満とするのでは?
と個人的には思う部分です。
ラポネ女子練習生も調べてみた!
2021年の12月に練習生の募集を始めたラポネ!
韓国と同じように練習生制度を設け
今回2023年5月にデビュー予定のDXTEENです。
プデュに参加していた練習生が多いので
練習生となり、今回やっとの思いでデビューという形ですね。
1人目の噂がENHYPENのニキくんの
おねえちゃんの「このん」ちゃん
I think that Konon Nishimura (Ni-ki’s sister), should become one of the trainee LAPONE Girls.#LAPONE #KPOP #kpopprediction pic.twitter.com/7Q7PuECNzb
— Kotaro loves animated Eita Otoya ^_^ (@MaxHunt87840440) April 27, 2022
練習生だと言われていますが
現在Avexに所属しているので
別枠で参加は考えられますね。
また写真のみ出回っている
こちらの彼女もラポネの練習生だと
言われています。
Lapone girls trainee pic.twitter.com/JiLiygsJ6J
— alainee #KOSHINDEBUT (@udonmame) May 3, 2022
一緒に写っているのが
DXTEENでしょうか?
だとすれば可能性は高いですね。
なかなか検索しても
練習生の情報は出てきません。
というのも、練習生のSNS発信は
ラポネの中でも禁じられてる可能性があります。
これは、情報の漏洩や問題が起こらないように
契約で取り決められてる可能性もありますね。
ラポネの練習生から
プデュに参加する可能性はありますが
どれくらいのレベルかにもよりますし
売れていない(地下アイドル)のような子も
参戦する可能性もあります。
ラポネの練習生に関しては
楽しみな部分が大きいでしょう。
まとめ
「日プ女子3」について年齢制限に関するまとめと
ラポネエンタテインメントの女性練習生に関する情報について
まとめていきました!
公式発表が出次第、更新していきますね!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメントを残す