9人組でのデビューが決まったNiziU!
JYPがプロデュースするガールズグループは
めちゃくちゃ強いですからね。
いくらオール日本人だといっても餅ゴリの手にかかれば
売れる見方しかできないですね。
NiziUの話題についていかないとまずい!
あれ契約期間とか活動場所はどうなるの?という疑問にお答えしていきたいと思います。
目次
NiziU(ニージュー)活動期間や場所が決まってるのか調査!
NiziUとは?
韓国の芸能事務JYPと日本のソニーによる合同アイドルオーディション企画「Nizi Project」から
誕生した9人組ガールズグループです。
元々JYPで練習生をしていたメンバーが4人ファイナルまで進んだことにも注目されており
出来レースと言われる部分もありましたが
実際にはオーディションから勝ち上がってきた練習生がメンバーになるとこを見ると
一概には言えませんね。
がしかし、ミイヒちゃんやリマちゃん辺りは逃すわけにはいかないし
JYPからのスカウトなのでNiziU要員だったことは間違いなさそう。
活動期間や場所が決まってるのか調査!
虹プロ・NiziUが掲載されてる新聞
全種類(多分😅)買ってきました!!!まじでこれ家宝にします😂😂😂🙌🙌🙌#NiziProject #虹プロ #虹かけ#NiziU #虹プロ好きな人と繋がりたい #NiziU好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/6QGquwYtq7
— おひょちゃむ🌈虹プロ超絶応援中📣 (@56sanarin) June 26, 2020
活動期間は、決まっていません。
皆さん心配ですよね。
これまでの番組は韓国でサバイバルが主流になり
所属事務所がバラバラの練習生同士のグループなので
どうしても契約期間というものが定められてしまいます。
同じサバイバルだとしても、NiziUは「JYP」とソニーの合同企画で集めたメンバーなので
事務所がバラバラになることはありません。
そのため別途、活動期間なども設けられないので
解散などの心配もありません。
活動場所は?
ちょっと冴えない女の子達が半年間でスタイルも歌もダンスも全部仕上げてきてしっかりJYPに馴染んでて好き😭❤️
最初は日本人だけの韓国グループて…
と思ったけど NiziU 応援してます📣有名になっていったらたくさんマスターさんをつけてグッズ販売して欲しいな〜😊🌟🌟 pic.twitter.com/4JQmBFHgUz
— ピヨ子 (@BokuSehuni) June 26, 2020
現在「韓国」を中心に考えていくしかないのかと思います。
日韓合同企画であることは間違いないのと
オール日本人メンバーなので、日本での活動は当たり前ですが
基本的にプロデュースが餅ゴリなので
韓国から発信されるアイドルに変わりはなさそうだと思います。
NiziUから、日本支社を大きくしていく動きもJYPの中でできつつあるのかな?
支社というよりはむしろ、日本で会社を設立していきたい気持ちもあるんじゃないですかね。
NiziUだけのために日本語を学んできたとは思えないわ、私。
所属事務所はJYPじゃないの?
NiziU ✖️ スッキリ の韓国からの生中継を見ていて、感じた日韓の差。
スカート丈の短い場合は膝掛けを使用するのって、とっても韓国らしい配慮で好きだなって思う。
日本の番組では丈の短い衣装で着席する場合も、衣装を隠す無粋なものとされているのかそういったことはされていない。 pic.twitter.com/Wc5XgYFBjP— なぽ (@chilsungnapo) June 26, 2020
所属事務所は、JYPで間違いありません。
この時点で活動の場所が「韓国」からになることはある程度予想されると思います。
韓国系のサバイバル番組が始まると混合してしまいますが
主催がどこかによって変わってきます。
今回は、JYPなのでJYP所属となるわけです。
何事もメリットとデメリットが存在しますよね。
例えば日本のプデュの場合、応募資格の条件として
「タレント事務所に所属していない人」という規定がありました。
これは前述した、複数の事務所に所属しているタレント同士のグループだと
後々、金銭的な問題が起こったとき非常にめんどくさい。
しかし、応募者のクオリティ的に言うと
ど素人集団が多い。
つまり、歌やダンスなど技術面に関して思っている以下のクオリティ
中でも基礎ができてるメンバーしか上には上がってこれない。
プデュが終わった後の女性問題やsnsのアプリで個人的に活動しておるパターンも多い
つまり、アイドルというよりは「SNSでちょっと有名な子」止まりが非常に多い。
韓国のプデュの場合は、各芸能事務所がお金をかけて
練習生を育てているので、アマチュア感覚の練習生が少なくなる。
なのでクオリティ面でも強みがしっかりしてきますが
反面、デビューメンバーになってしまうと
契約年数や金額の面で協議されえることが多くなりますね。
今回のようにJYPだけのオーディションとなれば
何も問題なく進んでいくので、プデュの場合は不正投票の件もありましたが
事務所主体のオーディションのみとするべきかな?と思いますが
いかんせん、韓国の極小事務所はお金がないので
オーディションしたくてもできないというジレンマに叩きつけられちゃいます。
韓国の場合、大手でないと難しいので
プデュみたいな企画は、アイドル事務所にとってはありがたい話なんだろうと思います。
まとめ
今回は、NiziU(ニージュー)活動期間や場所が決まってるのか調査してみました!
活動期間や活動場所が決まっているわけではありません。
彼女たちはJYP出身なので解散することはありません。
JYPなので韓国主体の活動になっていくことは予想されますね!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメントを残す